会社案内
ごあいさつ
見出し
水は35億年以上前すでに地球上に存在し、以来万物に対して影響を与え続けてきました。水分子の一つの状態である水蒸気の量的計測、すなわち現在の湿度計測が初めて行われたのは水蒸気の概念がまだ存在しない、紀元前150年頃のことでした。天秤に乗せた炭の重量変化をとらえたこの方法は当時中国で書かれた百科全書とも言える「淮南子」に記されています。初めて湿度計を有意義に利用した人物はレオナル・ド・ダビンチかもしれません。現在も残されている彼のスケッチの中にやはり天秤を利用した湿度計が描かれており、これを利用して天気予報をしていたと言われております。
先人たちの志を受け継ぎ、信頼できる湿度計を生産し供給することが、私たちの使命であると考えております。20年を越える基礎研究を基に湿度センサ素子及びその変換器を作製する「湿度センサ専門メーカー」それがトウプラスエンジニアリング株式会社です。
先人たちの志を受け継ぎ、信頼できる湿度計を生産し供給することが、私たちの使命であると考えております。20年を越える基礎研究を基に湿度センサ素子及びその変換器を作製する「湿度センサ専門メーカー」それがトウプラスエンジニアリング株式会社です。
弊社技術の特長
弊社技術の特長は様々ですが、真空を利用した薄膜成長に関する豊富な知見と深い理解がその一つです。1981年に弊社グループが発足して以来、学会発表は約200回、博士論文「電気容量型湿度センサの感湿機構とその作製に関する研究」を含む論文は28報、著書は6冊(共著)を数えており(2013年6月末日現在)、そのすべてが薄膜に関するものです。
弊社の技術特長についてはこちらをご参照下さい。
弊社の技術特長についてはこちらをご参照下さい。
会社概要
商号
トウプラスエンジニアリング株式会社
所在地
東京都調布市西つつじヶ丘1-9-9海老水第二ビル
代表者
代表取締役 鈴木 一博
設立
平成13年 7月 3日
資本金
1000万円
社員数
4名
電話番号
042(490)7377
Fax番号
042(490)7378
取引金融機関
多摩信用金庫 調布支店
三井住友銀行 つつじヶ丘支店
三井住友銀行 つつじヶ丘支店
主要業務
■湿度センサ素子と湿度変換器及び、関連製品の開発・製造と販売。
■スパッタリング法、真空蒸着法による薄膜試作。
■スパッタリング法、真空蒸着法による薄膜試作。
アクセス
地図1
アクセス方法
京王線 つつじヶ丘駅北口下車 徒歩8分