耐圧型温湿度計TA65PCの特長
- 真空から1MPaまでの不活性気体中での相対湿度と気体温度をLED表示しアナログ電圧として出力します。
- TA652は高精度型、TA653は実用型です。
- 結露環境用防水撥水加工、センサフィルタキャップなどのオプションが選べます。
- 湿度センサ素子TI-Aは互換性を有するため、交換時の回路調整が不要です。
- トレーサビリティ証明を取得可能です。
- 1台から特注に対応します。
耐圧型温湿度計TA65PCの仕様
基本形状
センサキャップ | 直径14mmのジュラコン製。スリット入。粉塵用、霧用フィルタキャップも選択可能。 |
---|---|
センサケーブル長 | 0.5m、1m、2mから選択。 |
電気回路部 | 65×114×38mm ※1 ABS製。 |
入出力ケーブル長 | 標準は0.5m。延長可能。 |
①センサ種 | 本製品は温湿度計 |
---|---|
②相対湿度測定精度 | 2:高精度型 3:実用型 |
③センサ部形状 | PCは耐圧タイプ |
④センサケーブルと入出力ケーブルの方位関係 | ストレート型のみ |
⑤センサケーブル長 | この場合は2m |
⑥相対湿度と気体温度の出力 | V01は0-100%RH、0-100℃をDC0-1Vで出力。 |
以下はオプション表記となります。 |
![]() TA65PCS | ||
---|---|---|
相対湿度出力
湿度センサ素子 | 出力信号 | 測定精度 ※2 | 応答性 ※3 | 長期安定性 ※4 | 出荷時検査 |
---|---|---|---|---|---|
TI-A | DC0~1Vまたは0~5V
(0~100℃に対して) |
TA652
±(2.0+0.03|Tg(℃)-25|)%RH (10~90%RH) ±(3.0+0.03|Tg(℃)-25|)%RH (2~10,90~100%RH) (Tg:センサ部温度) TA653 ±(3.0+0.03|Tg(℃)-25|)%RH (10~90%RH) ±(4.0+0.03|Tg(℃)-25|)%RH (2~10,90~100%RH) (Tg:センサ部温度) |
15 秒 | ≦1%RH/年 | TA652
相対湿度6点(at 25℃) ・データ添付有 TA653 相対湿度3点(at 25℃) ・データ添付無 |
温度出力
温度センサ素子 | 出力信号 ※5 | 測定精度 ※6 | 出荷時検査 |
---|---|---|---|
白金抵抗体薄膜型
CRZ-2005 100Ω class A 林電工社製 |
DC0~1Vまたは0~5V
(0~100℃に対して) |
±(0.5+0.003|Tg(℃)-25|)℃ | 25℃
TA652 ・データ添付有 TA653 ・データ添付無 |
その他の仕様
使用可能
相対湿度範囲センサ部
0~100%RH回路部
0~85%RH使用可能
温度範囲センサ部
-25~100℃回路部
0~55℃使用可能環境
気体(センサ部)空気、酸素、窒素、希ガス 使用可能環境気体圧力(センサ部) 真空~1MPa 駆動電圧 DC9~25V 出力抵抗 1kΩ 消費電流 30mA 以下 保証期間 1年間(湿度センサ素子は、温湿度領域によって3ヶ月または6ヶ月)
耐圧型温湿度計TA65PCに装着可能なオプション
焼結樹脂製センサフィルタキャップ ※9 | ![]() |
焼結金属製センサフィルタキャップ ※10 | ![]() |
ステンレスメッシュ製センサキャップ ※11 | ![]() |
湿度センサ素子防水撥水加工 ※14 | ![]() |
入出力ケーブルの延長 | |
ACアダプタ接続用端子加工 ※15 | ![]() |
耐圧型温湿度計TA65PCに使用可能な別売品
湿度調節計TTM-004-TE ※17
直流電源 ※19
ACアダプタ ※20
耐圧型センサ部取り付け用アタッチメント ※21
トレ-サビリティ証明書
耐圧型温湿度計TA65PCの主な用途
- ■研究開発
- ■実験用
- ■加圧空気の配管
- ■減圧容器
- ※1 ケーブルグランド等の凸部は含みません。
- ※2 出荷校正時の弊社基準器に対する示差で25℃以外は推定値。
- ※3 室温での90%応答に要する時間。 高温領域では短くなり、低温領域では長くなります。
- ※4 常温、常湿、清浄空間の場合
- ※5 負の電圧も出力します。
- ※6 出荷校正時の弊社基準器に対する示差で25℃以外は推定値。
- ※9 粉塵やオイルミスト等がセンサ部に飛来する場合に有効です。ポリプロピレン製で化学的安定性に優れます。他の、センサキャップと同時選択はできません。
- ※10 粉塵やオイルミスト等がセンサ部に飛来する場合に有効です。フッ素樹脂がコーティングされたブロンズ製で剛性に優れます。
他の、センサキャップと同時選択はできません。 - ※11 霧が発生する環境で有効です。他の、センサキャップと同時選択はできません。
- ※14 結露の発生が予測される環境で有効です。湿度変化に対する応答時間は長くなります。
- ※15 別売のACアダプタを接続するための端子加工です。
- ※17 相対湿度の現在値、設定値を表示し加湿器や除湿器を制御するための無電圧接点出力が得られます。相対湿度のみを0-1V出力する機種に適しています。
- ※19 AC100~120VをDC12Vまたは24Vに変換します。端子台接続型で、複数のセンサを駆動できます。
- ※20 AC100~240VをDC12Vに変換します。コネクタ接続型です。ACアダプタ接続用端子加工が必要です。
- ※21 R1/2またはNPT1/2用からの選択。